
- このイベントは終了しました。
【パフォーマンス】「ジュリア」 ~一人の画家とデッサンモデルの女達~(3rd & 4th Stage)
6/26| 12:00 - 20:30
¥8000
美術鑑賞、お芝居、踊り、生演奏、食事やお酒をマリアージュさせた新感覚イベントです!皆様のお越しをお待ちしております。
【タイムスケジュール】
■ 3rd Stage
① 12:00 – 12:45
・植田寛治(物故洋画家)の作品鑑賞
・ウェルカムドリンク & フード
・ご歓談
② 12:50 – 13:45
・芝居と踊りと生演奏 「ジュリア」 ~一人の画家とデッサンモデルの女達~
➂ 13:50 – 15:00
・食事と生演奏、ご歓談
■ 4th Stage
① 17:30 – 18:15
・植田寛治(物故洋画家)の作品鑑賞
・ウェルカムドリンク & フード
・ご歓談
② 18:20 – 19:15
・芝居と踊りと生演奏 「ジュリア」 ~一人の画家とデッサンモデルの女達~
➂ 19:20 – 20:30
・食事と生演奏、ご歓談
《脚本・演出・創踊・芝居》
水野愛子(独演)
《演奏》
ピアニカ / AMAjack_si(あまじゃくし)、RIHITO
ハンドパン / Winterhawk Spencer
三味線・地唄 / 足立雲平
《料理人》
溝の口「二坪酒場」のシェフ七福
【会場】「神楽」故・植田寛治の自宅兼アトリエをリノベーションしたアートスペース
【料金】8,000円(ワンドリンク、食事代込み)
※ 追加ドリンクは別途料金が発生致します。
【お願い】
※ お支払は現金のみとなっております。
※ 飲食の持ち込みは禁止します。
【予約】
「参加希望Stage(1~4)」、「氏名」、「予約枚数」を下記いずれかの方法で水野愛子までお知らせください。
電話(090-7242-6032)
インスタグラムのDM
フェイスブックのDM
◆ ◆ ◆ ◆
プロフィール
▼ 水野愛子
こちらからご覧ください。
▼ 植田寛治(物故洋画家/2020年没)
1934年生れ。大田区出身。1957年東京芸術大学芸術学科卒業後、パリ国立美術学校にて学ぶ。サロン・ドートンヌに4度、サロン・デ・ボザールなどに入選。主体美術協会や横浜美術協会などで理事を務める。西洋の写実的油彩を生涯かけて追い続けた。遺作を数点出品します。
※ 植田寛治の作品を飾っていただける美術館、公共機関(医療機関、教育機関を含む)、飲食店及び宿泊施設を対象に作品を寄贈いたします。応募者多数の場合は選考となります。
Double Tall – Art and Espresso Bar
(ダブルトール アート&エスプレッソバール)
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-7-5
電話:03-6265-1141