
- このイベントは終了しました。
【パフォーマンス】FOOTPRINTS(vol.4)三日目
2021/7/10| 13:00 - 17:00

Tapdancer/Artist 米澤一平によるパフォーマンスのコラボレーション。
米澤一平が自らとは異なるジャンルのアーティストをゲストとして招き、7月8日(木)~11日(日)の4日間、各回40分間のセッションを行います。
これは実験的インスタレーションであり、未知を創造するライブパフォーマンスであります。
会場はギャラリーを併設したエスプレッソバール 「Double Tall Art & Espresso Bar」。コーヒーやお酒を片手にアートやパフォーマンスを体感してください。
企画プロデューサー 米澤一平(Produced by Ippei Yonezawa)
【料金】
1,000円(1DRINK付) + Donation (投げ銭制)
※ 各回12名程度で入場制限させて頂きます。
【予約】
こちらのメールアドレスまでご連絡ください。
info.i.yone.tap@gmail.com
【米澤一平のプロフィール】
TAPDANCER, CHOREOGRAPHER, ARTIST, DIRECTOR, PRODUCER
タップダンサー。1989年東京生まれ。世界的タップダンサー熊谷和徳に師事。06年青山円形劇場熊谷和徳単独公演5days「TAPPERS RIOT」出演を機に以来15年間熊谷の活動に参加。東京を中心に日本各地、フランス、台湾、インドネシアなど国内外で活動。タップダンスの持つプリミティブでミニマムな打楽器的音楽の性質や、高い親和性から異業種とのコミュニケーションの可能性を感じ、タップダンスによる現代アートとして他分野とのセッションを中心に活動。音楽、ダンス、美術、演劇、映像、メディアアート、空間、照明等これまでに300以上のコラボレーションによる共同制作の発表や即興セッションを行い国内外で活躍する。
経歴
2006年熊谷和徳 『TAPPERS RIOT』
2009年熊谷和徳『TAPPERS RIOT Vol 2』
2013年藤岡幸夫指揮 ・東京フィルハーモニー交響楽団スペシャル・コンサート『クラシックな休日を♪in 音楽堂』
2015年水樹奈々アコースティックライブ出演
2016年KazTapCompany『Tap Into The Light』
2016年熊谷和徳&KazTapCompany公演『Winter Wonderland』
2017-2020年『In The Zone2017-2020 vol.81』
2017年熊谷和徳『TOHOKU TAPDANCE and ART FESTIVAL』
2019年劇団mizhen『裏参道フェス-おわりと、』
2019年清水みなと大道芸
2019 谷口界×市松×米澤一平
2019年ストレンジシード
2019 川村美紀子×米澤一平
2019年第56回福岡市民芸術祭オープニングイベント現代サーカス『線香花火』
2019年DANCE TRUCK2019 川村美紀子with米澤一平
2020年砂と水玉『blue bird,black hole』
2020年3331αART FAIR2020『タップが描く-tap×drawing』 【CM】 CANON EOS special movie『Tap on the Door』
2017年イトーヨーカドー『超・折り目キープスラックス』
〔7月10日土曜日〕
1st Stage: 開場 13:00 / 開演 13:30
2nd Stage: 開場 15:00 / 開演 15:30
※ 入れ替え制とさせていただきます。
【ゲスト出演】
■ 上-JYOUGE-下 / Audio(Visual) Techno Unit
「高く、高く、もっともっと深く」をコンセプトに2021年、Tsubasa Arakawa, Kai Gotoによって結成。テクノを基軸とした、ポエトリー・リーディング、フィールド・レコーディング等、実験的要素を含んだエモーショナルなライヴ・パフォーマンスを展開する。
Double Tall – Art and Espresso Bar
(ダブルトール アート&エスプレッソバール)
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-7-5
電話:03-6265-1141