
- このイベントは終了しました。
第3回 仕事帰りの楽しい鉛筆画教室(19:30-21:30)
2018/7/11| 19:30 - 21:30
[column parallax_bg=”disabled” parallax_bg_inertia=”-0.2″ extended=”” extended_padding=”1″ background_color=”” background_image=”” background_repeat=”” background_position=”” background_size=”auto” background_attachment=”” hide_bg_lowres=”” background_video=”” vertical_padding_top=”0″ vertical_padding_bottom=”0″ more_link=”” more_text=”” left_border=”transparent” class=”” id=”” title=”” title_type=”single” animation=”none” width=”1/1″ last=”true”]
[column_1 width=”1/1″ last=”true” title=”” title_type=”single” animation=”none” implicit=”true”]
~第3回: 目の前の人に「この人絵が上手そう」と思わせる描き方。~
絵が苦手な方もご安心ください
・初心者でも2時間でみるみる上達する鉛筆画の実践的テクニックを伝授します。
仕事帰りに手ぶらで体験
・鉛筆、消しゴムなど必要な道具は全て準備しております。
・飲食の持込可。(持込み料なし。おにぎり片手、ビール片手にご参加いただいてもかまいません)
絵が上手くなりたいと思い絵画教室に通ってみたら、いきなりデッサンの練習。高度すぎて挫折してしまったという話を良く聞きます。本クラスでは最初から難しいデッサンはいたしません。まずは楽しく、上手に描けるようになるための近道をお伝えします。初心者でも鉛筆の使い方のコツさえつかめば、自然とスラスラと描けるようになります。2時間でどれだけ自分の絵が変わるか体験してみてください!
[/column_1]
[divider type=”1″]
[/divider]
[column_1 width=”1/1″ last=”true” title=”” title_type=”single” animation=”none” implicit=”true”]
初級者メニュー 全5回 (お好きな講座だけ受講いただいてもかまいません)
第1回: 平面のものを立体的に見えるように描く。図形を組み合わせて簡単な絵を描く。
第2回: トレースしたモチーフに影をつけてみよう。
第3回: 目の前の人に「この人絵が上手そう」と思わせる描き方。
第4回: もう下手とは言わせない!細密画への第一歩。
第5回: デッサンには秘密がある。
[/column_1]
[divider type=”1″]
[/divider]
[column_1 width=”1/1″ last=”true” title=”” title_type=”single” animation=”none” implicit=”true”]
【講師】
鉛筆画作家 角田 信彦(Nobuhiko Tsunoda)
・2017年 第70回創美展 小品部門奨励賞受賞
・2016年 第69回創美展 入選
・武蔵野市芸術文化協会会員
・吉祥寺産経学園 初めての鉛筆画教室 講師
・ジュエリーデザイナー
Double Tall – Art and Espresso Bar
(ダブルトール アート&エスプレッソバール)
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-7-5
電話:03-6265-1141