【作品募集】「第6回アートのるつぼ展」

【趣旨】 「アートのるつぼ展」は作品の展示を通じ、異なる分野のアーティストが出会い、化学反応が起きることを期待して企画されています。ジャンルや作風は問いませんが、制作はもちろん、展示にも真剣に取り組み、楽しもうというアーティストの参加を歓迎いたします。

【応募資格】
年齢・所属・国籍は問わず「出品の条件」を満たし作品であればご応募頂けます。

【申込期間】
2023年3月13日(火)から4月6日(木)

【結果発表】
4月7日(金)

【出展料】
無料

【優秀賞】
東京都中央区日本橋にある「ダブルトール・アート&エスプレッソバール」にて、1週間の無料個展開催権利が与えられます。

【会期】
4月16日(日)~23日(日)
・平日 12:00-14:30
・土日祝 12:00-16:00

【会場】
ダブルトール・アート&エスプレッソバール(東京都日本橋本町4-7-5)

【募集作品数】
・写真(4、5点)
・絵画(4、5点)
・書(1、2点)
・立体(1、2点)

【出展条件】
▼サイズ
・平面作品:最大 50x50cm 以内(額縁含む)
・立体作品:3辺の合計が 60cm 以内
▼1点5,000円以上の値段をつけられるもの。
▼自己の創作したもの。
▼著作権や肖像権、商標権など、他者の権利を侵害しないもの。

【申込方法】
ツイッター(@ughat)にて「第6回アートのるつぼ展参加希望」と表記の上、展示希望作品の画像を送付してください。(複数応募可能です)

【展示にあたっての注意事項】
・キャプション(作家名・サイズ・素材・価格等)をご用意ください。
・写真作品は事前に額縁に入れ、裏に吊り紐を取り付けてください。
・額縁に入っていないキャンバス作品の場合も吊り紐は必ず取り付けてください。
・搬入は4月16日(日)10:30 – 11:00となります 。
・配送による受け取りはできません。展示作品の配置については一任させていただきます。
・搬入出の際に出たゴミは利用者自身でお持ち帰りください。
・箱や梱包材などは会場でお預かりすることはできません。
・会場は撮影OKとなっております。
・展示作品が撮影され、SNSに投稿される可能性があります。
・作品の売約が成立した場合、購入者の発送先をお伝えしまので、会期終了後にご自身で発送してください。
・売買代金は手数料(売上の40%)及び振込手数料を差し引き2週間以内にご指定の口座へ振り込みます。
・展示作品の破損、盗難、損傷に関しては細心の注意を払いますが、事故等については一切の責任を負いかねます。
・搬出は4月23日(日)16:00-16:30です。(送料着払い、1点3,000円の手数料にて配送も承ります)
・在廊は任意ですが、初日と最終日はできるだけ在廊し、他のアーティストと情報交換されることをお勧めします。

【作品募集】公募展 「第4回 アートのるつぼ展(クリスマス編)」

この1年いろいろなことがありましたが、クリスマスシーズンは心穏やかに過ごしたいものです。そうした願いを込めて「心を穏やかにさせてくれる作品」をテーマに作品を募集したいと思います。

1)会期: 2022年12月13日(火)~12月23日(金)

※ 営業時間
平日 11:30-14:30
+12月18日(日)12:00-17:00

2)会場:ダブルトール・アート&エスプレッソバール(東京都日本橋本町4-7-5)

3)募集作品:平面作品(絵画、版画、写真、書など)。ただし、壁に掛けられる立体であれば検討します。

4)選考方法:SNS(ツイッターまたはインスタグラム)を拝見し、内容によってはご希望に添えない場合もあります。結果は12月3日までに個別にお知らせします。

5)応募作品のサイズ:最大80号(点数について制限はありません)

6)販売手数料:販売価格(税込み)の40%。(出展料無料)

7)申込方法:ツイッター(@ughat)またはインスタグラム(double_tall_art)のDMにて「第4回るつぼ展参加希望」とお知らせください。➡ 締切 12月1日(水)

8)その他、注意事項
※ 応募できる作品は1点8,000円以上の値段をつけられるものに限ります。
※ キャプション(作家名・タイトル・サイズ・素材・価格等を記したもの)は利用者自身でご用意ください。
※ 作品を壁に掛ける際の吊り紐については利用者自身で事前にお取り付けください。吊り紐のない作品は展示できません。
※ 作品の搬入は12月11日(日)14:00 ~ 16:00(持ち込み、または時間指定配送)。配送料は出展者負担。
※ 作品の配置は主催者側が決定いたしますが、ご要望がある場合はお知らせください。ただし、希望に添えない場合もあります。
※ 在廊は任意です。
※ 作品の搬出は12月23日(金)11:30-14:30。配送をご希望される場合は、着払い+梱包手数料1,500円にて対応
※ 会期中に展示作品が撮影され、SNSに投稿される場合があります。
※ 展示作品の破損、盗難、損傷に関しては細心の注意を払いますが、事故等については一切の責任を負いかねます。

【作品募集】出展無料の公募展「アートのるつぼ展 PARTⅢ」

2020年11月、2021年5月に開催した参加料・出展料無料の公募展「アートのるつぼ展 PARTを開催します。

1) 会期: 2022年9月13日(火)~9月28日(水)

2)会場:ダブルトール・アート&エスプレッソバール
東京都日本橋本町4-7-5

3)募集作品: 絵画または写真(立体は不可)

4)選考: SNS(ツイッターまたはインスタグラム)を拝見し、内容によってはご希望に添えない場合もあります。
※ 募集作品のテーマは特にありません。

5)作品サイズ  1平方メートル以内(額縁を含め)
※ 合計面積が1平方メートル以内であれば作品点数は最大4点まで可能。

6)販売手数料
販売価格(税込み)の40%

7)申込方法
ツイッター(@ughat)またはインスタグラム(double_tall_art)のDMにて「るつぼ展Ⅲ参加希望」とお知らせください。

8)その他、注意事項
※ 応募できる作品は1点10,000円以上の値段をつけられるものに限ります。
※ キャプション(作家名・タイトル・サイズ・素材・価格等を記したもの)は利用者自身でご用意ください。
※ 作品を壁に掛ける際の吊り紐については利用者自身で事前にお取り付けください。
※ 作品の搬入(持ち込み)は9月11日(日)17:00~19:00。(発送不可)
※ 作品の配置は、極力希望に添うよう考慮しますが、希望に添えない場合もあります。
※ 梱包材など、搬入出の際に出たゴミは利用者自身でお持ち帰りください。
※ 在廊は任意です。
※ 作品の搬出は、9月28日(水)14:30‐17:30。返送を希望される場合は、着払い、+手数料1,500円にて対応します。搬入当日1,500円の手数料と着払い伝票をご用意ください。
※ 会期中に展示作品が撮影され、SNSに投稿される場合があります。
※ 展示作品の破損、盗難、損傷に関しては細心の注意を払いますが、事故等については一切の責任を負いかねます。

【ENGLISH】Exhbition “Melting pot of art”

OPEN CALL FOR ARTISTS (Anyone can enter)

1) Exhibition period: Tue 13th Sep 2022 to Wed 28th Sep 2022

2) Venue: Double Tall Art & Espresso Bar
Tokyo, Chuo-ku, 4-7-5 Nihonbashi-honcho

3) Form of art: Two-dimentional art (Photography, Painting)

4) Selection: We will review your Social Media to see if it meet our expectations. Unfortunately may not be able to showcase every entry.

5) Maximum Size: 1 square meter (Includes frame)

6) Sale comission: Participation are free, but will take 40% commission on the sale.

7) How to apply: Please send a message to Twitter(@ughat)or Instagram(double_tall_art

8)Others
※ Your artwork needs to be priced at least 10,000 yen
※ Submission deadline: Saturday 9th September 2022

【蟲の写真募集】「小さな世界の命の瞬間」

【募集要項】
2022年3月7日(月) – 3月20日(日)Double Tall Art & Espresso Bar にて開催を予定している蟲の写真展「小さな世界の命の瞬間」に展示する写真を公募します。写真展では昆虫写真家・法師人響さんの写真(4,5点)に加え、公募で選考した写真を15点~20点ほど展示させて頂きます。

1)募集作品
※ 命の営みを感じられる蟲の姿を捉えた写真。(ここで言う虫は、昆虫類・クモ類・ムカデ類・ヤスデ類・甲殻類など全ての節足動物を対象とします)

2)作品点数
1人何点でも応募可能です。(複数の作品が選考される可能性もあります)

3)応募条件:
※ 他の公募展に出品していない写真であること。(個展、グループ展の発表写真は可)
※ 応募者ご自身が撮影したオリジナル写真であること。
※ 著作権などの知的財産権について侵害しないこと。

4)参加資格:不問

5)参加費:無料

6)参加方法
以下の情報を付してTwitterへ投稿お願いします。
※ 写真画像1枚(複数応募する場合は、投稿を分けてください)
※ 本文に「写真の説明」とハッシュタグ「#小さな世界の命の瞬間」を記載。
(投稿は必ず「全体公開」にしてください。鍵付きアカウントは審査対象になりません。)

7)応募締め切り
※ 2月4日(金)の18:00までに投稿お願いします。
※ 2月4日(金)18:00の時点で「いいね!」を最も多く獲得した写真は自動的に入選とさせて頂きます。

8)結果発表
※ 2月7日(月)、Twitter(@ughat) にて発表致します。
※ 入選(15点~20点)の中から最優秀賞1点を選びます。

9)審査員
法師人響(昆虫写真家)
服部雄二(アートプロデューサー)

10)入選特典
※ 蟲写真展 「小さな世界の命の瞬間」で展示
※ 図録掲載(1冊無料で差し上げます)
※ 最優秀賞にはDouble Tall Art & Espresso Barでの1週間無料展示利用券を進呈します。(個展/グループ展としてもご利用いただけます)

11)著作権の扱い
入選し展示させて頂く写真については、SNS、ホームページ、雑誌、図録、その他媒体、資料等に無償で使用・掲載することを許諾いただいているものとします。

12)その他
※ 展示する入選作品のプリントは主催者が負担します。
※ 額縁は主催者側で用意することも可能ですが、作家自身が持ち込んだ額縁を使用して頂いても構いません。
※ 写真を販売する場合は30%の手数料を頂戴します。(非売品でも構いません)
※ 図録の制作費用は主催者が負担します。

〔主催〕
株式会社べモーレ(Double Tall Art & Espresso Bar)

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

【募集】リバイバル写真展

忘れられない写真展やうっかり見逃してしまった写真展はありませんか?

過去の映画をリバイバル上映する名画座のように過去の名写真展をリバイバルしたい。

そう思い、募集してみます。

条件はカメラメーカー系(エプソン、オリンパス、キヤノン、ニコン、富士フィルム、ソニー、ペンタックス)のギャラリーで開催した個展であること。

細かい経済条件は応相談ですが、基本的には展示スペース無料、プリントは自己負担でお願いしようと考えています。

興味ある方は表題に「リバイバル写真展」と入力の上、こちらからご連絡ください。

    氏名を入力して下さい

    表題を入力してください。

    お問い合わせ内容を入力して下さい

    ■ ■ ■ ■ ■ ■

    【長野県飯綱のリンゴ農園で滞在制作できるアーティストを募集】

    長野県飯綱町にあるリンゴ農園「のらのらファーム」のシェアハウスで滞在制作を行いたいアーティストを募集しています。

    飯綱高原の大自然からインスピレーションを受けながら作品制作をしてみませんか?

    ■ 利用期間: 1ヶ月単位(最長1年)

    ■ 利用料: 月額2万円(光熱費込み)

    ■ 施設/設備概要
    ・寝室(個室 3部屋)
    ・玄関、トイレ、バス、洗面所、キッチン共用
    ・アトリエ有り(2021年10月から募集)
    ・展示スペース有り(蔵)
    ・家具/家電(電子レンジ、炊飯器、冷蔵庫、洗濯機、テレビ共同利用)
    ・無料Wi-Fi

    ■ 応募資格
    ・アーティスト(画家、ダンサー、ミュージシャン、写真家などジャンルは問いません)
    ・集団生活ができる方

    ■ お願いするかも知れないお手伝い
    ・ 春夏秋: 山羊のお世話(1日30分程度)
    ・ 積雪時: 雪かき
    ・ 通年: 農作業(可能な範囲)

    ■ 体験できるかも知れないコト
    ・ 農作業・醸造・薪割り・自然教育など(タイミングによります)

    ■ 問い合わせ
    株式会社ベモーレ(ダブルトールアート&エスプレッソバール)
    メール: info★doubletallart.com(★をアットマーク記号に置き換えて下さい)
    服部雄二

    ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 

    【登録アーティスト募集】生活空間アート展

     アートを生活空間に取り入れたいとおっしゃる方は少なくありません。でも、いざ作品を購入するとなると「どこで買えばいいの?」「家の雰囲気に合うかな?」などと、二の足を踏まれる方も多いかと思います。そこで、当社ではもっと身近にアートを感じて頂こうと住宅展示場でアート作品を展示販売する試みを開始しました。

     2020年にはパナソニックホームズ(株)の 「市川展示場」と「幕張第二展示場」。2021年には東京都の「蒲田住宅展示場」と「浜田山展示場」。全15作家(田村久美子、田中維新、嶋村有里子常田泰由、辻義弘、橋本仁、大橋朋美、熊谷直人、小山さなえ、タイナカジュンペイ、坂田恭平、村上里沙、石井美咲、柏木健志、來迦結子)にご参加を頂いております。

    今後も住宅展示場での展示販売は継続していく予定で、登録アーティスト(画家、版画家、彫刻家、写真家など)を随時募集しております。ご登録をいただいたアーティストには、スタイルに合うお部屋が出た際にお声かけさせて頂きます。

    【登録方法】
    以下の要領に従いポートフォリオをメールにてお送りください。
    ➀ 表題:「生活空間アート」
    ② 送り先:info☆doubletallart.com(☆の部分を@マークに入れ替えて​ください)
    ③ データ形式:PDF
    ④ ページ数:A4サイズ、4ページ(必ず1つのファイルに統合してください)
    ➄ データの大きさは15MBまで(3MBまではメールに直接添付、それ以上はファイル転送サービスをご利用ください)
    ⑥ ファイル名は半角英数字をご使用ください。(全角文字、日本語、半角カタカナなどは使用すると、環境によっては文字化けする可能性があるため)

    ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■