会期: 2023年7月17日(月)~22日(土)
7月17日(月)12:00 – 18:00 <作家在廊>
7月18日(火)12:00 – 18:00 <作家在廊>
7月19日(水)12:00 – 14:30
7月20日(木)12:00 – 14:30
7月21日(金)12:00 – 18:00
7月22日(土)12:00 – 18:00
作家紹介:結城幸司
版画家、立体作家、語り部
1964年北海道釧路生まれ
幼少の頃に祖母のアイヌ文化を見て育った
父は、人権運動家としてアイヌ文化の解放を訴えた結城圧司
祖母の死去したあと、親の離婚もあり、神奈川県の叔母の元で育つ
紆余曲折後に2000年に北海道へ戻り 創作者集団
アイヌアートプロジェクトを結成する
同時に 幼少より夢みていた 画家となり 手法として版画を選び活動
2008年より 京橋モーツァルトで個展グループ展を2019年まで開催
他に北海道内外で個展多数
札幌のDAIMARUで三年連続開催
2011年パリ、ルーブルでパフォーマンス
2017年スウェーデンにてモニュメント制作 等
【お願い】
※ 祝花は設置が困難なため、大変恐縮ながらお断り申し上げます。
※ 軽食の持ち込みは問題ありませんが、お飲み物の持ち込みはご遠慮ください。
※ 持込のゴミはご自身でお持ち帰りください。
※ 作品観覧は無料ですが、着席、Wi-Fi、電源、トイレを利用される場合はワンドリンクご注文お願いします。
※ 撮影・SNSへの投稿などは問題ありません